fc2ブログ

あんびえーんと! 2009年12月19日 Diary トラックバック:0コメント:0

今日もねとらじやります。
みたびzekkyさんをお迎えして、今週はアンビエント&環境音楽特集。
お時間のある方は是非遊びにいらしてください^ ^

無印ラジオ

あいえむいー 2009年12月18日 Diary トラックバック:0コメント:0

今年の冬は楽勝で乗り切れんじゃーんと思っていたちょっと前の私きえうせろ。
急にめっきりと寒くなりましたが皆様ご無事でお過ごしですか。

先週はMacに翻弄され、今週は何故かWinに翻弄されたワタクシです。
おうおうおう。

そんなことはさておき。
今更ですが、Google日本語変換をインストールしてみました。
元はといえば、Parallels Desktop上のWinで
どうにもかな入力ができなかったのが原因なんですが
この際だと思ってMacにも入れてみた。

長らく愛用していたIMEが開発終了してしまったので
この先どうしたものかなあと思い悩んでいたんですが、
うん・・・まあまあいいかも知れない。
辞書も割とスムーズにインポートできたし。

唯一気に入らないのはアイコンが青いことかな
なぜ青にしたし。
でもアピアランスをブルーにしてる人はさほど気にならないのかも。


相変わらず見た目重視ですが何か。


そうだ。
先週、私の曲が紹介される直前に落ちてしまったニコ生ですが 笑
やり直し放送をされるそうです。
12月20日 22:00~だそうですよ。
お暇な方は是非ー。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv8258781

先週、nyannyanPの曲は22:46分からの紹介になります
と連絡を頂いてたんですが、本当にその時間にかかってびっくり。
(いや生放送自体は落ちちゃったけど 笑)
すごい。
進行の手腕すごい。
その他にも色々と反省することしきりだった訳なんですが


いいんだ・・・私には私のできることしかできなんだからいいんだ。


そして曲作りは相変わらず三つ巴のままです。


いいんだ・・・できることからこつこつやればいいんだ・・・・・・

理不尽と言うか何と言うか 2009年12月12日 Diary トラックバック:0コメント:0

いやなんて言うか自分が悪いんですが
朝方寝たのに、まだもうちょっと寝られたのに
早い時間に目が覚めてしまった!!
なんてこったい。

て言うかなんでだろう、こんなこと滅多にないのに 笑

問題は今の時点でものっそい眠いことですがさておき。

色々と悪戦苦闘(主にMac的な意味で?)した今週も
何とか無事に終わろうとしている・・・のかな。
今日の夜はイベント(?)が二つ。


一つは、ニコ生のボーカロイド考古学で”ボクラの宝島航海記”を
紹介して下さるそうです。

ボカロ考古学2008年7&8 第一部 12月12日 22時から24時まで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv7849065

考古学・・・考古学なのかそっかー 笑
やってる期間だけで言えば割と長い部類に入ってしまうのかな。
などと感慨深くなりつつ。


もう一つは言わずもがなの無印ラヂヲ。
本日はzekkyさんをゲストにお迎えして、
エスノポップ特集の第二弾をお送りします。
いつも通り24時放送開始の予定。
お暇な方は是非遊びにいらして下さい。

無印ラヂヲ


ちなみに曲作りは三つ巴でにっちもさっちも行かなく 笑
うん、3って言うのは安定した数字なんだね、
などと達観しそうな今日この頃です。

ぶひ。

旅に出たり 2009年12月01日 Diary トラックバック:0コメント:0

帰ってきたり旅に出たり帰ってきたりしていました。
この二週間で色んな人に会った!
血が繋がってても一生会わない人もいるし
繋がってなくても毎日会う人もいるし
何だろうなあ不思議だなあとか。


いや、冷静に考えれば至極当たり前のことなんですが。
(ここで前田のクラッカーと書かないために
若干の努力が必要だったことについては伏せておくべき)


曲作りで一番不便だなあと思うのはBGMをかけて作業できないことですが
このところ気になっているのはルーマニア(多分)方面。
旅に出る前にジプシー・ブラスのアルバムを買ったのに
iPhoneに入れて行くのを忘れたので
珍しくパソコンの前でぼさっと曲を聴いたりしています。

最近ほんとに音楽聴いてない。
いや、ある意味以前より格段沢山聴いてるんだけどなんだろう。
心がよこしま? みたいな。


※自分用メモ→ラジオ配信の前にiTunesの再生設定を元に戻すこと!


うーん? 2009年11月17日 Diary トラックバック:0コメント:0

いろいろと惑う今日この頃です。
寒くなりましたが皆さま無事にお過ごしですか。

新しい曲を作りたいような作りたくないようなそんな感じ。
そしてついこの間上げたと思っていたiPhoneの歌が
9月初旬のうpで若干焦るなど。
えー。

・・・ええー。

できるまであと一息、の一息を越えるのに時間が掛かります。
完成までには十息ぐらいそれを乗り越えないといかん訳ですが
て言うか十息頑張って乗り越えれば多分仕上がるって分かってるんですが
まあそれができるんならもっと多作だよねって言う。

何かいろいろ新しいボカロが出ますね。
ミキさんは若干気になるかな。
多分買わない気がしますが

でも本格的な大人ボイスロイドが出たら保障の限りでないかも。
ていうかむしろそういうの希望・・・