fc2ブログ

風薫る五月 2009年05月15日 Mac トラックバック:0コメント:0

今日は強風でしたね。
色々飛んでいたのか、またも酷いはな垂れ小僧です。
さておき。

iPhone新機種とか、新OS(って言うのかな?)の噂がちらりほらり聴こえてきましたね。
中身の方はともかく、本体の方の噂はなるべく日曜耳でやり過ごしたいところです。
欲しくなっちゃっても買えないから!
そして聴けば絶対欲しくなるに決まってるから。

もしかしたらそうでもないかも知れませんが。

いや、そうあって欲しいなどうせなら。
そうあって欲しいけど欲しくない、この微妙なキモチ。
もしかして恋?!<ばかす。

3.0ではコピペに対応するらしいので、そこは正直に期待大。
あと、グループごとの着信音設定とか、メール着信音の変更とか、あとi.softbank.jpドメインのメール受信時に音鳴って欲しいなとか思うことは色々。
でもこの辺は別に何かもう慣れてきちゃったな。

Mobile Meのアカウントで連絡先その他のデータをOver The Airで同期設定しているのですが、アドレス帳の変更がなかなかiPhoneに反映されないので「何か設定間違ってるかー?」と色々試したんですが反応がなく。
(ちなみに試行錯誤の過程で曲のデータを何回かまっさらにしてしまった 笑)
OSが豹じゃないと駄目なのかなー? と諦めかかっていたら今日、何の前触れもなく突然更新されていました。
そう言うもんだと思ってて、そう言う結果になるのを待ち望んでいたんですが、実際にそうなってみると何と言うか・・・

軽く感動しました。

思わず「空を越えてアナタとシンクする~♪」的な曲を作りたくなりました 笑
・・・なっただけで未遂ですが。
電子レンジに続いてはiPhoneかよみたいな。
いい加減機械フェチとか家電フェチとか言われそう。
iPhoneは家電じゃないか。

本気で作ってもいいんですがテクノポップが作れるならと言う但し書き付きで。
うん・・・無理かな☆

色々出力したいことがある筈なんですがなかなか思うようにいきません。
断片過ぎるメモを量産中。(しかも似たようなヤツ)

ま、ぼちぼち。

あのすばらしいあいをもういちど 2009年03月06日 Mac トラックバック:0コメント:0

新しいラインナップが発表されましたねー<Mac
iMacにQuad来るかと思ってたんですが来なかった。
来たら即ポチのつもりでいたんですが何と言うかこう・・・微妙?
今のMacは5代目ぐらいなんですが、買い替える度に「うお爆速!」みたいな感動があった訳で。
やっぱり買い替えるからにはあの感動をもう一度と思うじゃないですか。
その感動で懐の痛みを忘れられると言うか 笑


うーん。
もういっそSnow Leopardまで待った方がいいのかな。
一応レビューは見て回ろうかなとは思ってますが、今回は見送りの方が良いのかも。
次のMacは長く使いたいと言うか、使わなきゃいけなくなると思うので、ま、ぼちぼち考えることにします。


ああー悩ましいけど楽しい 笑

仕方がない、もうすぐ春だしね 2009年03月03日 Mac トラックバック:0コメント:0

再びマウスのスクロールボールが詰まりました。
・・・分解するか。


先日来戦っていたユーザーニコ割は結局Macでは埒が開かず、Win実機のお世話になりました。
Parallelsを入れ直したりもしたんですが、結局インストール損。
Parallels+Windows7評価版(?)での成功談を見つけたので期待していたんだけど、ビルドが違ったりWinのバージョン違ったりで色々あるんだろうなー。
個人的にはCrossover Macの精度が上がってくれると一番嬉しい気がします。
そんでもってBoot Campと併用できたら理想的なんじゃないかな。


とすっかりMacを買い替える前提で考えてみたりしていますがどうなんだ。


Win実機を借りたときに久々有線のマウスを弄ったんですが、こ、こんなにも苛々する代物だったかな! と思いました。
きっともう有線には戻れない。
例によって右クリックが反応していないので、3ホイールのマウスはちょっといいかなと思ってしまいましたが。


Macユーザーの友達に9のキーが反応しない話をしたら、「もう中開けちゃえよw」と言われたんですがそんな勇気は流石にない。
て言うかめんどくs(ry
まあ、もし本当に新Macを購入したら試しにキーボード交換してみてもいいかなと思わないでもないですが。
うん・・・ぼちぼち行きます。

どうしてバレる浮気心 2009年02月18日 Mac トラックバック:0コメント:0

何故か、新しいMac買おうかなーとかちらりとでも思うと必ず調子悪くなるんですよね現行Macが 笑
10年来、仕事の都合でずっとノートだったんですが、仕事も辞めたことだしデスクトップにしようかなーとか。
今使ってるMBPと今売ってるiMacは大して変わらないような気がして。


・・・やっぱり還付金の季節は危険ですね。
収入ないくせにどうすんだ。


実は今のMBP、うっかり焼酎をお相伴させてしまって以来9のキーが反応しなくなっていて。
今になってやっとキートップを外して掃除とかしてみたんですが回復せず。
下戸に飲酒を強要したら駄目ですねやっぱり。


いや、今までは何とか凌いでたんですけど。
ユーザーニコ割との戦いの中で(まだやってたのか)Boot Camp領域にインストールしたWindowsを起動しようとしたら認証を求められたんですが、IDかなんかの数字が入力できなくて。
こればっかりはどうもこうもならんかった 笑
あと、やっぱり姿勢とか作業領域の狭さもきついんですな。


さてはて、どうなることやら。

天誅! 2008年10月17日 Mac トラックバック:0コメント:0

天誅。

とか言うほどのことでもないですが。
昨夜、いきなりがっつり上スクロールが詰まったように動かなくなったので、とうとうWireless Mighty Mouseを分解しました。
折角なので(?)記念撮影的に。


ワイヤレスじゃない方は昔分解したことがあって、大して仕組みは変わらないと言うので気軽に取り掛かったんですが、そしたら力加減を失敗して接着してあるパーツをぱっきり割ってしまった 笑
まあ、別に動作に支障はないからいいんですが。
そんなこんなで快適スクロール復活です。


分解掃除、やはり若干使用感は変わるので、細かいことが気になる方は止めておいた方がいいと思いますが、私のようなあんまり物事を気にしないタイプの方にはちまちました掃除より断然オススメです。
つか、こんなにゴミ入ってたらそりゃあ動かなくなるは。


ちなみに、どのくらい気にしないかと言うと、引っぺがしたパーツをセロテープで止めてあっても別にいいやぐらいの 笑(ちゃんと接着しても良いんですがすると次回の掃除でまたパーツをぱっきりやってしまう訳なので。)
いや、綺麗な方がそりゃあいいけどスクロールで苛々するよりはずっといいし。
買い替えるのなんか勿体ないし。


さてこれで色々と作業も快適に・・・はかどるといいなあ。(おい)

« «